ミラーボールネイル
「ミラーボールNail」・・以前 小悪魔フットNailでピンク&ゴールド(色違い)をご紹介し!今回は ハンドバージョン
ベースはゴールドマニキュアで
全体にカラーリングすると派手すぎてしまうので、爪先のみフレンチ。
爪先には大小の同じ色目のホログラムをぎっしり敷詰めて、取れないように何度かコーティングしました
ハンドバージョンのキラキラミラーボールフレンチ新しい感じで
今年夏、sunflowerNailでは人気アートになるのではないかと思います
(特にフットネイルで色違いピンク紫シルバーゴールドあたりが・・)
またご紹介できればと思います

ベースはゴールドマニキュアで

爪先には大小の同じ色目のホログラムをぎっしり敷詰めて、取れないように何度かコーティングしました

ハンドバージョンのキラキラミラーボールフレンチ新しい感じで


(特にフットネイルで色違いピンク紫シルバーゴールドあたりが・・)
またご紹介できればと思います


2008年02月12日 Posted by SunflowerNail at 09:49 │Comments(2) │ナチュラルネイル
うっとりPinkネイル
とっても可愛い「うっとりPinkネイル」をご紹介。
このジェルカラーはIsamiブレンドです!
あまあまのフレッシュPinkと少し濃いめのピアニーPinkをまぜまぜ
キャンディーのようなパール入りのこの色は、春先に向けて人気色になるんじゃないかな・・と予感しています
根元は透明感をだすようにクリアにして
ワンポイントアートは3Dのお花を数本に・・
このお花 シュッっと花びらの先を尖らせるのが、なかなかコツがいるのです
ネイリストによって だいぶ個性が出るので、同じものを作っても全然違います。
スワロフスキーストーンは[クリスタル・オーロラ・ローズ・ゴールドメタルブリオン]を使ってデコレーション
自爪が割れてしまってボロボロの状態でしたが
カルジェルで補強&グラデーションで とっても綺麗になりました
このジェルカラーはIsamiブレンドです!
あまあまのフレッシュPinkと少し濃いめのピアニーPinkをまぜまぜ

キャンディーのようなパール入りのこの色は、春先に向けて人気色になるんじゃないかな・・と予感しています

根元は透明感をだすようにクリアにして

このお花 シュッっと花びらの先を尖らせるのが、なかなかコツがいるのです

スワロフスキーストーンは[クリスタル・オーロラ・ローズ・ゴールドメタルブリオン]を使ってデコレーション

自爪が割れてしまってボロボロの状態でしたが



2008年02月10日 Posted by SunflowerNail at 12:04 │Comments(0) │ジェルネイル
Wedding・bule
ここ最近 花嫁率が高いです

よいですね ぅん、、幸せいっぱい
でよいです!!
ご紹介ネイルは 「WeddingNail Part3」(自爪編)
自爪はケア+カラーをすませて、保湿&マッサージ。今回はマニキュアでフレンチ!このカラーは日本人の肌に合わせて出来たマニュキアなのです
偏光パールが入っていて 光る角度によって色目が変わります
ワンポイントアートは3Dのお花をプラス。
綺麗めなお花にストーン[クリスタル・オーロラ・ライトサファイア・アクアマリンAB・メタルゴールド]でデコレーション
とってもキレイに仕上がりました
喜んでもらえて私も うれしい・・


よいですね ぅん、、幸せいっぱい

ご紹介ネイルは 「WeddingNail Part3」(自爪編)
自爪はケア+カラーをすませて、保湿&マッサージ。今回はマニキュアでフレンチ!このカラーは日本人の肌に合わせて出来たマニュキアなのです


ワンポイントアートは3Dのお花をプラス。
綺麗めなお花にストーン[クリスタル・オーロラ・ライトサファイア・アクアマリンAB・メタルゴールド]でデコレーション

とってもキレイに仕上がりました



2008年02月09日 Posted by SunflowerNail at 11:44 │Comments(0) │ナチュラルネイル
ローズNail
ジェルネイルって ほんっとに長持ちしますね!最近あらためて実感しているIsamiです。
今回ご紹介ジェルネイルは、お直しをされた方のローズNail
1ヶ月ほど前に来てピンクのグラデーションをされていきました。マットピンクで可愛い!!って感じのお姫様ネイル
だいぶ爪も伸びていたので ファイル(爪の形成)とコーティング(UVトップコート塗り替え)+バラのアートを数本にしてみました。
お直しなので1500yenと とってもお得
これから また数週間もつことでしょう
次に お会いする時が楽しみです
今回ご紹介ジェルネイルは、お直しをされた方のローズNail

1ヶ月ほど前に来てピンクのグラデーションをされていきました。マットピンクで可愛い!!って感じのお姫様ネイル

だいぶ爪も伸びていたので ファイル(爪の形成)とコーティング(UVトップコート塗り替え)+バラのアートを数本にしてみました。
お直しなので1500yenと とってもお得


次に お会いする時が楽しみです


2008年02月08日 Posted by SunflowerNail at 15:13 │Comments(0) │ジェルネイル
クール系メタルシルバー
マニキュアでとっても珍しい色目を 今日はご紹介!
自爪(ケアなし)で、ファイル・カラーリング・ストーンアートのみで仕上げました。
色白の彼女には ハード系のシルバーラメも目を引く綺麗な色目に・・
実はこのマニキュア
ダイヤモンドパウダー
が入っていて超微粒子。光のあたり方で
独特な雰囲気をかもし出します
カラーを二度塗りした後に 少し荒いラメ(違う種類のタイプ)を一度塗り足しています。写真ではわかりませんが・・
自然光・電気 違う光で違う顔、、ぃゃ違う手が見えるわけです

スワロフスキーストーンは[クリスタル・オーロラ・メタルシルバー・ブラックダイヤ・モンタナ]でデコレーション
ワンポイントでも十分の存在感。手にはできない方は 足に
塗るとOKです!足には 手で目を引くくらいの
色目がちょうどいい!
自爪(ケアなし)で、ファイル・カラーリング・ストーンアートのみで仕上げました。
色白の彼女には ハード系のシルバーラメも目を引く綺麗な色目に・・

実はこのマニキュア




カラーを二度塗りした後に 少し荒いラメ(違う種類のタイプ)を一度塗り足しています。写真ではわかりませんが・・

自然光・電気 違う光で違う顔、、ぃゃ違う手が見えるわけです


スワロフスキーストーンは[クリスタル・オーロラ・メタルシルバー・ブラックダイヤ・モンタナ]でデコレーション

ワンポイントでも十分の存在感。手にはできない方は 足に



2008年02月07日 Posted by SunflowerNail at 09:41 │Comments(0) │ナチュラルネイル
さきどりバレンタイン第2段!
今回ご紹介ネイルは
「恋する勝負Nail」です。 もちろん今話題のジェルネイル!
根元は透明感をだすようにベースはクリアで、pinkラメのグラデーション
先端のPinkはほんの少し違うのです!ラメ自体の荒さが大きく 普通のピンクよりも桃色がかっためずらしいカラー。
ワンポイントには スワロフスキー[クリスタル・オーロラ・ローズ・メタルゴールド]でデコレーション
この日をきっかけに さりげなくアピール・想いを伝える方・・etc いるかと思います
男性軍 バレンタインという日を気にしないながらも、もらったら嬉しいんじゃないかな?!と思います
恋する女の子、、がんばってほしい
!!
2枚目の写真は 以前ご紹介した「小悪魔フットNail・Pinkカラー」の色違いになります。今回はゴールドで・・可愛いぃ

「恋する勝負Nail」です。 もちろん今話題のジェルネイル!
根元は透明感をだすようにベースはクリアで、pinkラメのグラデーション

先端のPinkはほんの少し違うのです!ラメ自体の荒さが大きく 普通のピンクよりも桃色がかっためずらしいカラー。
ワンポイントには スワロフスキー[クリスタル・オーロラ・ローズ・メタルゴールド]でデコレーション

この日をきっかけに さりげなくアピール・想いを伝える方・・etc いるかと思います


恋する女の子、、がんばってほしい

2枚目の写真は 以前ご紹介した「小悪魔フットNail・Pinkカラー」の色違いになります。今回はゴールドで・・可愛いぃ



2008年02月06日 Posted by SunflowerNail at 14:02 │Comments(0) │ジェルネイル
ビフォー・アフター
爪のビフォー・アフター・・
「自爪のケア+カラー編」
ネイルケアってどんなことをするんだろう?
今回は 基本Menu ネイルケアのご紹介です。
サロンでのケアはエメリーボードで爪の長さ・形をファイルして整えます。
甘皮をトリートメントして湯せんボールで柔らかくし 爪の汚れ・まわりのささくれ・硬くなった甘皮を除去していきます
最後にネイルオイルで保湿&マッサージ
お好きなネイルカラーで根元からきっちりカラーリング。ケアをすると とってもキレイに色が塗れます
ちなみにネイルの試験では カラーリングする際、根元とマニキュアの境が「絹糸一本の幅」と決められています
(時間も仕上がり状態もです)
これがなかなか難しい・・・
最後にワンポイント スワロフスキーでアート。
ビフォー・アフターはどうでしょうか?!とても綺麗になりました!普通のマニキュアなので人口爪と違い 初めての方は抵抗がないかと思います。
サロンにもよりますがsunflowernailではケア+カラーで3150yen(60min)です。
自分へのご褒美に ぜひお試しを・・



今回は 基本Menu ネイルケアのご紹介です。
サロンでのケアはエメリーボードで爪の長さ・形をファイルして整えます。
甘皮をトリートメントして湯せんボールで柔らかくし 爪の汚れ・まわりのささくれ・硬くなった甘皮を除去していきます

最後にネイルオイルで保湿&マッサージ

お好きなネイルカラーで根元からきっちりカラーリング。ケアをすると とってもキレイに色が塗れます

ちなみにネイルの試験では カラーリングする際、根元とマニキュアの境が「絹糸一本の幅」と決められています

これがなかなか難しい・・・
最後にワンポイント スワロフスキーでアート。
ビフォー・アフターはどうでしょうか?!とても綺麗になりました!普通のマニキュアなので人口爪と違い 初めての方は抵抗がないかと思います。
サロンにもよりますがsunflowernailではケア+カラーで3150yen(60min)です。
自分へのご褒美に ぜひお試しを・・


